忍者ブログ
多ジャンルごちゃ混ぜ!下ネタ注意!ただいま多忙でカメ更新!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高杉が好き杉てどうしYO。



本当はもっと悪い顔してるよ。そして麗しいよ。素敵杉だよ。
なんで高杉がこんなに好きなんだろう。きっとアレだ。偶に出るっていうのが大きいんだ。あと銀魂キャラのくせにシリアスだからだ、きっと。
だってこの男を見てるとなんだかこみ上げてくるものがあるもの。なんでこんなに影響力が大きいんだろう。

『高杉と伊東が屋台舟で会話する場面から。伊東は「理解されたい」と言う事を高杉に話すが「お前が求めてるのは自分を認めてくれる理解者なんかじゃねぇ」と返される。
現在に戻り、万斉が「晋助は伊東を看破し利用し、思惑通り真選組同士争い権力を削った」と銀さんに暴露する。
場面は変わって宙ぶらりんの列車内、何とか落ちずに済んだ伊東の横には血だらけの腕があり「土方に勝った!」と思ったそれは自分の片腕だった事に気づく。そして裏切った鬼兵隊のヘリから攻撃を受け落ちる所で過去の回想に。病弱な兄にばかり構う親と優秀すぎた故に苛められた過去から理解者を求めるようになった。
落ちかけた伊東の手を掴んだのはゴリ(そしてゴリを掴むために沖、新、神が後ろに)が。ゴリは伊東の上司でなく酒を酌み交わす関係になりたかったという。そしてヘリを斬り壊し早く逃げろという土方。伊東は欲しかったのはもう手に入れていたと気づいた』

チャンチャン♪
って感じですねぇ。え?ゴリさん許しちゃうの?伊東許しちゃうの?これ許しちゃったらダメじゃない?ッて感じでした。このあと伊東が切腹とか殺されるとか追放とかないとちょっとグダグダに終わりそう。けど良いキャラになりそうだし残すのもあり…かもしれない。いやしかし話しのシメとしてはキュッと締めていただきたいかも。
そして妖刀どうなった!

まだまだ続くのかなぁ…銀さんと万斉戦うのかなぁ…もう限界だよ。なんかマダオが見たくなってきた。

そして今回読んでて直感しました。
高杉と土方はいずれ必ず会う。
最終回前の鬼兵隊話しになるかもしれないけれど、必ず会う!なんか知らないけど確信。
にしても思ったより高杉が真選組を気にしていたようで嬉しかった。そうか、絶対土方の事知ってるな。っていうか真選組で怖いのは「土方」だと思ってそう、妄想なしで。言わずもがな土方は高杉気にしてるし!どうしようなんか嬉しいんだけどコレ。
あと意外だったのは万斉。万斉は似蔵やまた子と違って崇拝とか同志とかじゃなくて他の理由で鬼兵隊に居る気がしてたのですが、なんか割と高杉の事慕ってるみたい。ショック。もっとこう万斉だけは友人…でもないけど知り合い…でもないようなそんな仲だと思っていたのになぁ。


ネウロのライト兄弟に噴きました。(爆笑


もて王のいないジャンプは

なんだか前より薄く感じて

はだかの心は

まあ はだかっつっても心の話だから なんつーか こう 心がまる出し
状態みたいな意味なんだけど

まる出しのソレが凍えそうだよ

………………………………要はつまんないって事。

------------------------

高杉は人の弱さを見つけるのが上手いんだろう。近藤さんとは真逆で。
そこに漬け込む高杉は人を扱うのも上手くて、慕われる大将格だけど、他の作品のボスと違うのは孤独って事ですよね。過去なにがあったのかは解らないけど誰一人信じちゃいないのがたまらなく惹かれれる。きっと近藤さんがいなかったら土方も高杉に漬け込まれる人だったんじゃないかな。けど近藤さんがいるから絶対に漬け込まれないよ。高杉にはそれが眩しいんじゃないかと。(妄想だよ
だけど、どんな気持ちで伊東にあの台詞をいったんだろうか。

書いててなんか違和感あったんだけど、そういえばボスは高杉なのか?
PR
君が歌う時は、いつも砂漠の空。 HOME ランバダを踊ろうよ。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
志摩
性別:
女性
自己紹介:
                   とっくに成人済み
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ