そう言えば日曜日、チャンネルは違えどプリキュアの後に鬼太郎やってたな、と思ってハレグゥのOP聴きつつコナン見ながら今さっき描いてみました。(紛らわしい
ありきたりですが高杉の鬼太郎です。土方はネコ娘で!ハァハァ
書かないと誰か解らないのが寂しいよね。うん、寂しいよ。っていうか高杉が笑顔なのにしても鬼太郎がネコ娘に絡み付いてるにしてもおかしいじよね。けどおかしくないんだ、私の頭の中の2人はこんなんだから。(痛
鬼太郎ファンの私としては一番好きなのは3期という事を譲りませんよ。映画も最高だったな、アノ頃。ハフハフ
4期も年齢的に見てる頃だったのですがやっぱり素敵なのは3期!2期はビデオで少し見ただけですけどやっぱり作画がいいよね!水木のまんま!そのまんま!!ハァハァ、みたいな。5期はなぁ…頑張ってるんだけどやっぱり絵が今時というか…っていうかコナンじゃん?これコナンがちゃんちゃんこ着て電気出してるんじゃん?妖怪に向かって「犯人はお前だ!」みていな?プププ、って思ってるのについ見てしまいそうな感じでした。次のかしゃ髑髏はぜひ見たいしな!
そう言えばコナンの円谷の声は変わりましたか?おばさんは情報に疎くていけねぇ……誰か説明してくれ、できればメイド口調で。(死ね
--------------------------------
そしてジャンプがすごい事になってる謎。かっこいい土方さんとキモイ土方さんが居る謎。
土方さんが思ってたより隊士達にちゃんと尊敬されてて萌えた。「死ね副長ー」とか違った!本当はちゃんと頼りにされてた!ハァハァ
拷問の「お前たちは出て行け」とかかっこよ過ぎてすごい。あれこそ土方の真髄よ!!って1人で盛り上がってガッツポーズして電気スタンドにアッパーかました私の手も痛々しすぎてすごい。(可哀想な子
あ、修学旅行風景はもちろんアレですから。土方が攘夷志士に教えた好きな人は高杉ですから。きっと「黒髪でよー派手な着物が怖いくらい似合っててよ…女物ばっかなんだけど」「え、派手な女物の着物ってアレじゃね?俺知ってるかも」「い、言わなくて良い!言わなくて良いからな!!」「それってさそれってさ、過激派の高す」「違げーよ!バッ!違げーよ!!」とか言う会話があったら良いなと思いました。あ、違います、コレは妄想じゃなくて想像というなの脳トレーニングです。
土方は高杉を知らない人の前だと惚気まくるといい。高杉を知ってる人の前だと文句言いつつ惚気るんだよ。うん、まぁどのみち惚気るんだよ。だって好きなんだもの。
……………………私を痛い人だと思った奴前へ出ろ、前だ!!!(BAS●RA
PR
プロフィール
HN:
志摩
性別:
女性
自己紹介:
とっくに成人済み
カレンダー
アーカイブ