忍者ブログ
多ジャンルごちゃ混ぜ!下ネタ注意!ただいま多忙でカメ更新!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



絵ぇ描いてないマズイどうしよう。最近の日記ログはほとんど半月くらい前のなんス。そろそろ描かないとやばい、絶対線とかぐにゃぐにゃなんだ…ぜ。


昨日のアニ魂を見返したら赤髪の南戸が緑川だった事実!
まままま、まさかこんなところで緑川を使うだなんて…っ!ウィングダンダムもビックリだ!
おおおお勿体無い勿体無い…っ!

と言うか遊佐さんと置鮎さんもいるみたいでなにこれ豪華すぎうわわわわ!ウサミミ仮面だ!トレーズだ!秀吉だ!!
しかし西野は誰なんだろう。ここまで揃うとちょっと期待しちゃいます、ね!


友達が「貸してもらってたポップンシリーズを返すから時間出来たら電話くれ」って言うんで電話しようとしたら携帯をバイト先に忘れて来た事に気がつきました。何時間経ってるんだ…orz
私にとってあの機械は存在感が微少らしい、ごめん白助。(※携帯名)

---------------------------

モノノ怪最終回、化猫見ました。
最後は絶対リアルタイムで見るんだといき込んだ癖に10時に寝てたバカか私は…っ!中2か!

朝一番で見たんですがいやぁなんか寂しいような感謝の気持ちで一杯なような。ついこみ上げて来てしまいました。本当に神アニメだったありがとうございますスタッフの方々!
ぜひ年に1クールでお願いします。あれは本当濃く短くが望ましい。クオリティ高杉。

怪~ayakashi~化猫は神過ぎる訳でアレはもう別格ですが、モノノ怪の中ではやっぱり鵺が1番好き、でした。あれ本当すごいと思う。
モノノ怪の化猫は個人的に(あくまで個人的に!)そこそこ…で。最終回的には良いと思うんですが時代背景を変えた意味も分からないし、猫あんまり意味ないし、二の幕の顔色などへの配色があまりに斬新過ぎて困惑したり、大詰めの薬売りの口調が区切り少なくてなんか残念だったり、解き放つのポーズ無かったり、なにより小田島さまちょい役すぎばくしょうww

そんな感じで5つの話の中ではイマイチだったかもしれないス。やっぱり江戸時代の方が合ってる気がします。
それ以前に「化猫」っていう事で期待しすぎたのかも。話的には二の幕なんてチヨも含め全員汚い根性が出てて好きだったんですけど、ね。話がそのままストレートで終わって残念と言うか何と言うか。と言うか薬売りあまり役に立ってなかったよね?

あ、けど薬売りの正体が分からないままと言うのはすごい良かったです。知りたいって人割といますがそのままで良い!謎なところが良いんだ…っ!ハァハァ


全12話、モノノ怪。
ストーリーが、作画が、演出が、キャラが、声優さんが、どれもこれもすごく素敵ですばらしいアニメでした。
本当、お疲れ様でした。
PR
まさか!サンデー様だと言うのか…っ!? HOME 最終回だドキドキする…っ!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
志摩
性別:
女性
自己紹介:
                   とっくに成人済み
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ